top of page
高島登美枝公式HP
Tomie TAKASHIMA


こんにちは!
【ピアニスト×音楽起業家】
東京藝術大学博士学位を持つ
女性と音楽家のための
起業コンサルタント
高島登美枝です。

あなたは理想の人生、
夢見た通りの人生を
生きていますか?
こんな思いを抱いたことはありませんか?
★ 毎日充実感を感じられず、もやもやしている
★ やりたいことがあるのに忙しくて今日もやれずに終わった
★ 同業者や友人の活動ぶりが羨ましい
★ お金がなくてやりたいことができない
★ 自分は不遇な環境に囲まれていてどうしようもない
★ 理解し励まし合えるパートナーや友人に恵まれていない
★ 理想の人生を生きるなんて物語の中の話だ
★ 運命は決まっていて自分の力では変えられない
★ 現実は甘くない
★ 自分は運の弱い、ツイていない部類の人間だ
★ 親や生まれ落ちた環境で人生の半分以上は決まってしまう
もしあなたが
こんな思いを抱いているなら…
その一方で
「こんな毎日を抜け出したい」
「自分らしく自由に生きていきたい」
「夢を叶えて理想の人生を生きたい」
という願いも持っているなら…
かつて、あなたと同じ気持ちを抱えて
悶々としていた私が
ある本の中で出会った衝撃的な言葉を
あなたにもお伝えしましょう。
「あなたはあなたの人生の
創造主です」
「ワクワクすることを
してください。
それがあなたらしい人生、
夢を実現する人生への
最も近道です」
1980年代、
日本の精神世界に衝撃を与えたのが
ダリル・アンカ氏のチャネルする
宇宙エンティティ(存在)バシャールの
公開セッションでした。
私が90年代に本を通じて
このバシャールの言葉に出会いました。
このとき
私はクラシックの音楽家を目指すのは
常識的に考えれば
無理な状況の中にいましたが
このバシャールの言葉を信じて
(信じるしかなかった、とも言えます)
自分の思考やマインドを
リライト(書き換え)していったことで、
現実を変えていくことができました。
あなたも私と同じように
自分のワクワクを見つけ、
それを生きることで
夢を叶える理想の人生を
歩んでいくことができます。
そのために私が行ってきた方法を
体系化したものが、
ライフ・クリエーション(人生創造)です。
今回、ライフ・クリエーションの
LINE公式アカウント開設を記念して
ご登録者様に
その知識とテクニックの一部を
知っていただくだめの
プレゼントを
期間限定でご用意いたしました。
ライフ・クリエーションとは?
①言語化・視覚化・予祝・
未来日記・アファーメーションなど
理想の未来を心に描くための
さまざまなテクニック
②思考や心の状態を知るための
潜在意識や
集合意識(無意識)の扱い方
③行動を起こす
タイミングを計るための
各種占いのセルフ鑑定
今回、博士学位取得を記念して、
これまで個人コンサルの中で
一部だけ明らかにしてきた
これらマインド・スピリチュアル系テクニックを
「ライフ・クリエーション」
と名付け講座化、
リリースすることにいたしました。
このライフ・クリエーションの技と、
ビジネス知識、
クラシック音楽面の研鑽を
掛け合わせることで
私は音楽家として
キャリア的にも経済的にも芸術的にも
満足のいく人生を
歩むことができています。
LINE公式アカウントに登録して
5/10(水)~ 5/14(日)の5日間限定
LINE公式アカウントご登録で
3大特典プレゼント

博士学位取得&バースディ記念
①星が告げる・2023年下半期になすべきこと
いよいよアフターコロナ時代の幕開け。ホロスコープにもはっきり表れた新しい時代の始まりを読み解き、変化をチャンスに変えましょう!
②ワクワクを見つける! 直観力の磨き方
あなたは普段、直観力を活用していますか? 選択に迷ったとき、自分のワクワクがわからなくなったとき、ガイドとなるのが直観力。その磨き方をご紹介します。
③夢実現ベーシック3Daysセミナーに無料ご招待!
東京藝術大学博士学位取得と5/20の誕生日を記念して、私が七重のハンデを全て覆して夢を叶えた方法の最も基礎となる部分をお伝えするセミナーに無料ご招待!
5/15(月)・17(水)・19(金)
22:00~23:00
特設Facebook グループ内で開催
(アーカイブ視聴可)
セミナー実施日
【ピアニスト×音楽起業家】
高島登美枝

大阪府豊中市出身。
弁護士を目指して東大を受験するも
失敗。
第二志望の早稲田大学に進学するも
鬱で不登校となり、
自殺を考える日々を過ごす。
たまたまテレビで目にした
中村紘子さんの公開レッスンを見て、
自分が本当にやりたかったことは
ピアノだったと気付くも...
非音大生
まもなく20歳
地方出身
下宿にピアノなし
金なし
音楽界にツテなし
親の猛反対
という七重のハンデに直面。
しかし自分が本当に生きたい人生を
生きるのでなければ
生きていることに意味はないと思い、
クラシック音楽家の道を
選択し直す。
そこから10年を費やして
音楽のみによる経済的自立を達成。
東京に自分名義の
マンションを所有して
ピアノ教室を開講。
ピアニストとしては
バレエ伴奏を中心に
演奏活動を展開。
英国ロイヤル・バレエ団
マリインスキー劇場等
世界屈指のバレエ団出身の
ダンサー・バレエ教師からの
信頼も厚い。
2016年、仕事を継続しながら
東京藝術大学大学院に入学、
19世紀バレエと音楽をテーマに
修士課程ではフランス・バレエを
博士課程ではロシア・バレエを研究し、
2023年3月、博士学位を授与される。
大学院修了を機に
コンサルタントとして本格開業。
女性音楽家の社会的地位向上
をミッションに
ビジネス(実務)と
マインド・スピリチュアル(内面)
両面から
ピアノの先生を中心とする
女性音楽家をサポートしている。
月間5万PV(最高値)のブログ発信力と
早稲田大学法学部出身の経歴から
音楽以外の業種の
女性起業家からも
厚い信頼が寄せられている。
bottom of page